メインチャンネル1600本以上サブチャンネルを含めると2000本以上の関西グルメ・大阪ランチの動画をジャンル別・エリア別にまとめたPlayListも数多く収録!関西最大級のグルメ動画ライブラリーです!お店選びで迷ったら是非参考にしてください!
さて前回三連休中に行ったらお店も三連休で見事に振られた若水です。
実はここを訪問リストに入れたのはもう10年以上前。
淀川区に引っ越してきてからも既に7年経過してるのでいかに開拓をサボってるかがわかるものです。
東三国エリア攻略の為再度訪問リストを更新。
位置関係をストリートビューで確認して1軒振られてもプランB~D位までは用意しておこう。
今回も祝日なので臨休喰らう可能性が高そうですし・・
一応
1.若水
2.大養軒
3.かつ兵衛
4.南蛮食堂
と順番を決めて上位から訪問予定。
最近のZ世代は「失敗したくない」という意識が強いそうですがX世代の自分もこれは同じです。
このエリアを調べた際に洋食屋も2軒ほど調べたのですが口コミで散々だったので却下です。
さて若水は唐揚げで有名なんですが、レビューを丹念に読んでみると絶賛してる人とさほどではないと書いてる人と評価は真っ二つ。
結局、自分で食べないと評価はできないということですね。
今回、上新庄エリアも調べていたのですが、そちらでも「若水」という中華料理屋があり、さらに調べると曽根やら江戸堀、南堀江とあちこちにあり、しかも「中華料理ぐら」も含めて源流は同じで暖簾分けで広がっていったようだ。道理で料理の見た目も似ている。
さて12時台を外して訪問・・
ところが、50m先から分かる「かつ兵衛」の大行列・・
「あ~このエリアを舐めてたなあ・・
カツ丼でこの行列なら若水も駄目だろうな・・」

諦め半分で若水の店頭に到着。
13:03

外待ちはなし。
が、中に入ると見事に満席・・
「あーあ」
と思った瞬間、奥のカウンター席から3人連れが退出。
空いた所に潜り込めました。

その後、すぐにカップルが隣に座り、再び完全満席。
なんという人気。
4人掛けテーブル4卓+カウンター6席。
計22席のキャパ。
厨房は夫婦と思われる主人と奥さん?
主人の方がかなり若い気もするので母親と息子のパターンもあり得るかな?
ホールは女性二人。
入る時にチラッと見たらちょうど入れ替わったところみたいでほとんどのテーブルとカウンター席には料理が出ていない。
これはかなり待たされるだろうな・・

注文はから揚げ玉子定食1100円。
最初に水と漬物が供される。
どうせ時間掛かるだろうし、調理をじっと見守る。
持ち帰りの弁当の注文も大量に入り、「弁当終わり終わり!」とホールに伝える主人。
ホールの女性が「予約の電話なんですけど・・」と喋りかけると
「13:45で終わりやから」「もうご飯足りん」
それにしても凄まじしい人気だな。
厨房では主人が唐揚げと炒め物。
年配の女性が炒飯とオムライスを交互に作る。
女性は大きな中華鍋をその華奢な身体では振れないのでひたすらオタマの裏で押さつけるのみ。
「あ~これじゃご飯モノは期待できんな・・」
などと考えながら調理工程を見つめる。
からたまが2つ完成し、テーブルへ運ばれていく。
持ち帰りの弁当用の炒め物を大量に作り、大量の弁当が積み上がっていく。
この分では私のからたまはいつになることやら・・
弁当がはけてから作られたからたまが私の元に。

13:30
ちょうど30分程ですね。

さてなんか想像してたのよりかなり小ぶりでネギソースもほとんどない。

とにかく唐揚げを一口。

クリスピーな外側のカリッと感。
そしてちゃんと強めの塩加減。

最近は下味薄めで卓上の塩胡椒で自分好みの塩加減にするスタイルの唐揚げばかり食べていたのでこっちのほうが本来あるべき姿だよなと思う。
玉子はトロトロで味付けはほんのりと中華風だがあくまでも薄め。

スープはよくある中華スープの味。

ライスは大盛りがいくらなのかわからずノーマルにしましたが、これだけあれば量的にはまずまずですね。
唐揚げは塩加減もカリッとした食感も共にいい感じなのだが、想像してたのよりはかなり小ぶりだし、あくまでも塩胡椒+一味?のベーシックな味付けで特別ニンニクが効いてるとか中華だしが効いてるとかそういう凝った味という訳ではない。
最近よく食べてる堂島グラッチェの唐揚げに塩胡椒多めにぶっかけた味わいとさほど変わらない。
となるとサイズ的にもグラッチェのほうが大きく、価格差が300円。
スープ・漬物・玉子炒り付けが付いてるとは言え、野菜は少ないので総合的に勘案するとこれが900円ならアリだが1100円はちょっと高い。
どちらにせよこれが大阪一の唐揚げというのは持ち上げ過ぎで贔屓の引き倒しだと思う。正直このレベルの唐揚げなら他にも沢山あると思う。
でもそういうことも食べたから言える事だし、美味しかった事に違いはないのでまあまあの満足度である。
最初にハードルを上げると期待値が大きすぎて実際に食べると美味しいのに「期待した程じゃなかった」と逆に作用するのでベタ褒めするのも考えものだと思った。
【唐揚げマウンテン】
【関西の中華】
【淀川区・西淀川区・東淀川区グルメ】
【2024大阪グルメランチ】
by Amazon 天然水ラベルレス 2L×9本
¥1,176 (2025年10月24日 16:07 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)晴れ風 キリン ビール350ml×24本[6缶×4][飲食店での取扱い開始]
¥4,498 (2025年10月24日 16:07 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)伊藤園 ラベルレス おーいお茶 緑茶 280ml×24本
¥2,018 (2025年10月24日 16:07 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)ウィルキンソン アサヒ飲料 タンサン 500ml×24本 [炭酸水]
¥2,589 (2025年10月24日 16:07 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)by Amazon 会津産 無洗 精米 コシヒカリ 5kg
¥4,921 (2025年10月24日 16:07 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)キリン 生茶 ラベルレス お茶 2リットル 9本 ペットボトル
¥1,660 (2025年10月24日 16:07 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)一番搾り キリン ビール350ml×24本 一番搾り とれたてホップ生ビール
¥4,498 (2025年10月24日 16:07 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)メインチャンネル1600本以上サブチャンネルを含めると2000本以上の関西グルメ・大阪ランチの動画をジャンル別・エリア別にまとめたPlayListも数多く収録!関西最大級のグルメ動画ライブラリーです!お店選びで迷ったら是非参考にしてください!